シャトーダベイユの冬のアクセサリー展、12月11日から始まりました!前日の10日から東京の馬喰町の
チェドックザッカストアさんに
aiちゃんと搬入に行ってきました。
行きは途中大雪で新幹線が遅れたりとかありましたが、無事初めての馬喰町へ。
お店は良い感じにレトロでモダンなアガタ竹澤ビルの4階にあります。カフェやドイツ雑貨、オランダのデザインの雑貨を集めたお店など面白そうなお店も入ってますよ。
チェドックザッカストアはチェコなど東欧の雑貨や食器、絵本などを取り揃えたとても素敵なお店でした。
最初、初めての場所で、東欧雑貨のお店で、ダベイユはどんな感じにディスプレイ出来るかな。。とイメージがいまひとつ沸かないままでしたが、搬入が仕上がると、いつものシャトーダベイユが表現出来たような気がします。私と
aiちゃんはひとまず一安心。。。
お店の半分は常設の東欧雑貨と絵本でずらり。。チェコの国民的キャラクターのもぐらのクルテク、日本ではなかなか目に触れるこのが少ないチェコの絵本、カラフルだけどほっこりとする食器類、紙雑貨、手芸雑貨など品揃えも豊富です。
搬入からバタバタしていてあまり写真も撮れず。。。
チェドックさんの
ブログ(←追って読んでいくと実況中継みたいで面白い)や
twitterで紹介して頂いているので是非ご覧になってくださいね。
東京のお客様も初日から沢山来て頂いて、お話しさせて頂いて楽しかったです。
お友達も遊びにきてくれて嬉しかったです。
チェドックの皆さんにもとても良くして頂いて本当に感謝です。
暖かい雰囲気の店内にシャトーダベイユも溶け込めたような気がします。
周辺には
フクモリというカフェやヴィンテージの輸入ボタンなどを取り扱う
CO-さん、世界各国の糸を集めたお店
keitoさんなどゆっくり見たいな。。。と思うお店も多かったです。
チェドックさんへはちょこちょこ追加納品も致しますので、関東方面の方はお散歩がてらお立ち寄りくださいね。12月29日まで開催しています。(開催中は無休です。)
よろしくお願いいたします。
もちろん大阪のシャトーダベイユにも作家さんの新作が沢山届いていますので次回ご紹介しますね。
☆マイペースですが
twitterも始めてます。ちょっとした入荷情報やイベント情報はこちらでご紹介させて頂いてます。
☆大阪の実店舗は通常営業しています。